LIGHTFXの口コミ・評判について
能年玲奈さんがイメージキャラクターで有名なLIGHTFX。 今回は基本情報を含めて、実際にヒロセ通商を使用しているユーザーからの口コミや評判も一挙にご紹介。
LIGHTFXの評価表
LIGHTFXの評価 | ||
---|---|---|
口コミ評価 | ||
スプレッド (手数料) |
ドル円 | 0.2銭 |
ユーロ円 | 0.3銭 | |
スワップ | ドル/円 | 15円 |
南アフリカランド/円 | 81円 | |
取引通貨 | 通貨ペア | 27通貨ペア |
取引単位 | 1000通貨〜 | |
口座開設数(2020年8月時点) | 約36万口座 | |
総合ランキング | 6位 |
LIGHTFXおすすめポイントと口コミ
・ 業界最高水準のスワップ
LIGHT FXのスワップポイントはFX業界でも最高水準の高さを誇る。
「メキシコペソ/円」「トルコリラ/円」「南アフリカランド/円」などの高金利通貨ペアの取り扱いがあるため、スワップポイントを狙った長期投資を検討している方に特におすすめしたいFX会社だ。
さらにスワップポイントを計算できる「スワップシミュレーション」ツールを利用すれば、運用計画を簡単に立てられるはずだ。
- マイナーな通貨ペアでもスワップが高いのが特徴です
・高評価の約定力
スプレッドが低いFX会社では「注文時に指定したレートと実際に約定したレートが異なる」「注文が拒否される」ことが少なくない。
取引コストが低くてもうまく注文が通らなければ、余計なコストがかかってしまう。
しかし、LIGHT FXでは99.9%(自社調査)を記録するほど高い約定力を誇る。FX初心者でも安心して利用できるだろう。
- 約定力が高くで安心しております
・業界トップクラスのスプレッド
スプレッドはFX取引において直接的な取引コストになるため、なるべく安くおさえたいもの。
LIGHT FXでは「米ドル/円」「ユーロ/円」「ポンド/円」など、メイン取引になる通貨ペアのスプレッドは業界トップクラスの安さを実現している。
また、月末金曜日に4時間限定で5通貨ペアのスプレッドを大幅に減少する「プレミアムフライデー・ハッピアワー」を毎月開催している。取引コストをおさえたい方はぜひ活用してほしい。
- 手数料を気にせずに運用ができるので、安心です
口コミでわかるLIGHTFXのメリット・デメリットと口コミ
メリット
- スプレッドが業界最高水準
- 1000通から取引可能
- 「LIGHT FX」は、比較的スプレッドが安定しております
- 1000通貨から取引できるので重宝しております
デメリット
- 株式投資ができない
- LIGHTFXはFX専門業者なので、株式投資をすることはできません
こんな人にLIGHTFXをおすすめ
- 初心者の人
- スワップ狙いの人
- スプレッドを気にする人
- スワップ運用にも適しているFX会社であると感じます
- 手数料を気にする人に取っては欠かせないFX業者である
LIGHTFXの口コミ・評判一覧
あらさん
★★★★☆
LIGHT FXは、「業界最狭水準のスプレッド」と「業界最高水準のスワップ」の2つが魅力があります。 ドル円やユーロドルなどの主要通貨ペアでの裁量トレードはもちろん、トルコリラ円や南アフリカランド円などの新興国通貨でのスワップ投資の両方でお得です。 どのスタイルでも初心者に始められやすい環境が整っています。
ひじきさん
★★★★☆
LIGHT FXはFX バイナリーオプションシステム取引の三つのバリエーションを享受できる画期的な口座です。 個人的にはバイナリーオプションで原資を増やし、それからFX参入なども面白いと思います。 スワップポイントが高水準なうえに売買スワップ差が無いのが特に良いです。 入門者、初心者の方から上級者の方まで満足できるものだと思います。
きちさん
★★★★☆
私の把握している限りでは、信用取引にかかる手数料が一番お得な証券会社だと思います。 レバレッジを使った信用取引は、スイング・デイトレをする方には必須だと思います。 証券会社によっては、その都度高い信用取引手数料が発生するので、その面からおススメです。
羽柴康三さん
★★★★★
コロナショックのタイミングで通貨分散の大切さを認識しFXを始めて半年になりますが同社サービス一本でここまできています。手数料やレート面に優位性があり、期間中に一定金額以上の売買があれば完全無料で専門的なチャート分析ツールも利用できます。総合的に判断しても優良なサービスを提供する一社であると感じます。
せいめいさん
★★★★☆
LIGHT FXの最大の特徴は、約定率の高さにあると思います。自社調査ではありますが、約定率99%超は業界最高水準です。取引のロスが最小になりますので、買い逃し、売り逃しのリスクが低いです。 また、新規で口座を開設した人向けのキャッシュバックがあります。開設後の取引量によりますが、最大53000円は魅力です。
くろっちさん
★★★★☆
じぶんは現在でありますが33歳の男性会社員をおこなっております。じぶんは先月からでありますが、楽天証券会社を乗り換え、こちらの証券会社で取引をさせていただいております。ろうそくやセミナーなどテクニカル機能がほんとうに充実をしており、スワップポイントやスプレッドの狭さなども申し分ありませんでした!よかったです!
FXマンさん
★★★★☆
今、FXでトレードをする人たちが増えてきています。なぜなら、FXで儲かる人が増えてきているからです。そんな中でFXの投資会社もたくさん増えてきました。数多くあるFX投資会社の中で、抜群の操作性でトレードをすることができるのが、『LIGHT FX』です。たくさんのFX会社でトレードしてきた中で、一番トレードが感覚的にやりやすかったのでおすすめです。
よしくにさん
★★★★☆
入出金やお客様サポートなどのマイページとFX取引のタブが分かれているので、迷うことがありません。取引画面も通貨ペアのレートが表示されており、取引がしやすいです。ポジション照会や取引履歴もページ上のメニューからすぐ見れるようになっているので、ストレスなく取引が出来ます。
大和屋さん
★★★★★
米国株の売買中心にやっておりましたが、その一環でドル円の売買も併せて行っており、相場分析の勉強も兼ねてユーロドル、ユーロ円などの先進国通貨中心にfxも始めました。レート面が他者と比較すると優位でチャート分析ツールや日々のfxに関するニュースの配信も便利なサービスだと思います。
はらさんさん
★★★★★
金融商品は、ものによって短期で大きな利益を上げることが出来るものもあれば、長く長期で利益を上げるものがあります。 LIGHT FXのトレードはどちらかというと後者の商品を多く取り扱っているように感じます。 初心者の方は、まずは安心・安全のSBI FXトレードを使うことをおススメします。
通貨ペア別のスプレッド・スワップ一覧表
通貨ペア | 1万通貨の実質コスト | スプ レッド |
買い スワップ |
売り スワップ |
---|---|---|---|---|
米ドル/円 | 20円 | 0.2銭 | 9円 | -11円 |
ユーロ/円 | 30円 | 0.3銭 | -8円 | 8円 |
英ポンド/円 | 50円 | 0.5銭 | 17円 | -17円 |
豪ドル/円 | 30円 | 0.3銭 | 8円 | -8円 |
カナダドル/円 | 150円 | 1.5銭 | 3円 | -3円 |
スイスフラン/円 | 160円 | 1.6銭 | -12円 | -12円 |
南アフリカランド /円 |
80円 | 0.8銭 | 8.1円 | -8.1円 |
為替ニュース・セミナー
ニュース・セミナー | ||
---|---|---|
ニュース | ニュース配信社数 | |
0社 | ||
グローバルインフォ | FX-wave | |
× | × | |
Market Win24 | FXi24 | |
× | ◯ | |
ロイター | 日本証券新聞 | |
× | × | |
時事通信 | フィスコライブコメント | |
× | × | |
その他独自のニュース | ||
× | ||
セミナー | オンラインセミナー・Webセミナー | |
× | ||
オフラインセミナー・リアルセミナー | ||
× |
実際にFXを始める
■FX口座数国内第1位
>>DMM FXの口座開設はこちら
■業界最狭水準のスプレッドが魅力
>>LIGHT FXの口座開設はこちら
■FX取引高8年連続国内第1位(※)
>>GMOクリック証券の口座開設はこちら
■信頼性の高いインフラ体制が魅力
>>ワイジェイFX(YJFX!)の口座開設はこちら
■業界最高水準のスワップがうれしい
>>みんなのFXの口座開設はこちら
■1通貨から取引可能
>>SBI FXの口座開設はこちら
■高い約定率で快適な取引を実現
>>FXプライムの口座開設はこちら
■自動売買「トラッキングトレード」が人気
>>FXブロードネットの口座開設はこちら
■高機能なツールで取引をサポート!
>>ヒロセ通商の口座開設はこちら
■自動売買取引で始めやすい
>>インヴァスト証券の口座開設はこちら
■お申込み当日から取引可能
>>LINE FXの口座開設はこちら
※ファイナンス・マグネイト社調べ(2012年1月~2019年12月)